前営業日比 売買代金/出来高概算
上海総合指数
大引け 3003.951 2.098高 2606.3億元(上海A株)
高値 3041.151
安値 2942.505
前営業日終値 3001.853 46.626高 1980.2億元(上海A株)
ハンセン指数
大引け
23556.50 207.23安 1179.5億香港ドル
高値 23689.99
安値 23307.49
前営業日終値 23763.73 294.35高 847.9億香港ドル
ST指数(シンガポール)
大引け 3179.15 13.14安 20.04億株
高値 3182.02
安値 マビノギ rmt
3158.03
前営業日終値 3192.29 11.02高 18.97億株
KLSE総合指数(クアラルンプール)
大引け 1486.78 1.87安 14.89億株
高値 1490.03
安値 1476.56
前営業日終値 1488.65 7.95高 15.00億株
SET指数(バンコク)
大引け 988.11 1.16安 266億バーツ
高値 989.05
安値 979.12
前営業日終値 989.27 5.24高 278億バーツ
総合株価指数(ソウル)
大引け 1870.44 13.12高 3.60億株
高値 1875.76
安値 Ferragamo 靴
1837.08
前営業日終値 1857.32 18.10安 4.19億株
加権指数(台湾)
大引け 8124.62 78.39高 1055.1億台湾ドル
高値 8131.19
安値 7992.81
前営業日終値 8046.23 14.31安 881.5億台湾ドル
総合株価指数(ジャカルタ)
ルイヴィトン 新作
大引け 3578.954 13.834安 6.44兆ルピア
高値 3592.500
安値 3537.089
前営業日終値 3592.788 25.870高 6.76兆ルピア
総合株価指数(マニラ)
大引け 4191.96 0.71高 9億株
高値 4202.17
安値
4148.22
前営業日終値 4191.25 23.86安 23億株
SENSEX指数(ムンバイ)
大引け 19872.15 110.98安 4.26億株
高値 20043.82
安値 19822.66
前営業日終値 19983.13 185.76安 4.82億株
ベトナム株価指数(ホーチミン)
大引け 442.17 12.08安 N/A
高値 451.04
安値 441.16
前営業日終値 454.25 3.34安 N/A
<中国?香港株式市場> 中国株式市場は、前日発表された予想外の利上げを受けて不安定な展開となったものの、小幅ながらプラス圏で取引を終えた。
序盤
に2%近く下落した後、一時は1%以上上昇するなど、振幅の激しい展開となった。 出来高も2606億元と、前日の1980億元を大きく上回った。
香港株式市場は反落。中国の利上げを嫌気して不動産株や資源株が売られたが、保険株は急伸した。
<東南アジア株式> 中国による予想外の利上げの影響を受け、大半の市場が下落した。商
品(コモディティー)相場安が域内の資源株を圧迫した。
<ソウル株式市場> 3営業日ぶりに反発。ハイテク?自動車株が値を上げ、相場を
支援した。半面、中国人民銀行(中央銀行)による予想外の利上げが地合いを圧迫し、
鉄鋼株など中国の動向に敏感な銘柄が売られた。
<台湾株式市場> 4営業日ぶりに上昇、終値
ベースの5週間ぶり安値水準から反発し
た。投資家が、宏達國際電子(HTC)<2498.TW>など割安なハイテク株を物色。同社が製造
するスマートフォンには旺盛な需要がみられる。
加権指数は寄り付きで米株安に追随したものの、昼ごろまでに上昇基調に転じ
た。前日の中国人民銀行(中央銀行)の予想外の利上げ発表にも
かかわらず、同指数は結局前日終値比78.39ポイント(0.97%)高の8124.62で終了した。
【関連記事】
東南アジア株式=大半が軟化、中国利上げで
インド株式市場?寄り付き=続落、銀行株が下げ主導
日経平均反落、中国利上げ受けたアジア株に連動
アジア株は下落、中国の利上げを嫌気
アジア株式市場サマリー
(19日)
引用元:nexon ポイント RMT
0 件のコメント:
コメントを投稿